カテゴリ: 図書館 レンタル等

20240107借りた本2024年2月借りた本『県別マップル 群馬,埼玉,
東京都』は県じゃないけどね。













『ソロタビ香港』『台湾のトリセツ』

20220130借りた本2022年1月

山王図書館で借りた本

『千葉一族入門辞典』
『軍都千葉と千葉空襲』
『東金御成街道史跡散歩』



千葉氏





























202202借りた本





2月に山王公民館で借りた本

『これ英語で言えますか?』
『まちなか英会話』
『長距離・マラソン・駅伝』

表紙は第62回大会の大八木さんでしょうか。駒澤大学 3年 2区:1位 1時間10分0秒
4年次は年齢制限で出場出来なかった。
202202借りた本箱根スタート36年後に愛弟子が2区でトップに!!


















2022年5月借りた本
2022年4月に地元で借りた本

①栃木県道路地図
②県別マップル千葉県
③るるぶ千葉房総
④京成電鉄,新京成電鉄,北総鉄道の写真記録
⑤群馬のトリセツ
⑥山梨のトリセツ

初代ぐんまちゃん













初代ぐんまちゃん!!



北総げんこつ亀岩の洞窟










千葉ニュータウンでニューライフ






わ〜

げんこつ君!!!!



















































2022年6月借りた本2022年6月に借りた本




①全日本道路地図(再々再々)
⑤福井のトリセツ
⑥新潟のトリセツ














20220820借りた本2022年8月借りた本


『2022年版日本地図』

『中央分水嶺を旅する』

コロナ禍 非常事態宣言の中図書館で本が借りられるのは幸いです。有難うございます。
20210111借りた本

1/11(祝)
①日経サイエンス2020年4月号『時間結晶』一気読み!
立ち読みにすればよかった。
あれ?チバニアン読み飛ばしてた。5月号以降コロナ〜。
②日経サイエンス2020年5月号『新型コロナウイルス病原体の実像に迫る』


ランナーズ対談

国道140号③ランナーズ2021年1月号『鏑木毅×川内優輝』

ここは三峯神社に向かう国道140号

いいね〜。って箱根以上??





お絵かきラン










巷で流行している

お絵かきRUN

地名がなんとも
いとをかし







20210116借りた本
1/16(土)地元で借りた本

①Newton2021年1月号『新型コロナ2大特集・同調圧力の正体・冬の感染爆発』
②NATIONAL GEOGREPHIC2020年11月号『ウイルスに襲われた世界』
③科学2020年6月号
『新型コロナウイルス感染症と科学的助言』



20210127借りた本




1/27地元で借りた本
①なんでもひける日本地図(再々)
②月刊自家用車2020年12 月号
③ランナーズ2021年2月号
④Number1017『箱根駅伝ベストチームを探せ!』
⑤日経サイエンス2020年5月号
⑥日経サイエンス2021年2月号
































高校→大学タイム


当然のことながら
2021年の箱根で結果が出た後で
読んでいるのですが

創価大学大躍進の秘密の片鱗が見え隠れしている。

5000mのタイムの伸びを高校時と大学時での比較するという怖れ多くもたいへん興味深〜いデータ 
創価の榎木監督は育てる人材のピーキングがバッチリハマっているということでしょうか
大躍進を鑑みると無視できないデータです。
高校時代の記録には突出したものが見えない逸材発掘→生育に長けている
箱根監督相関図
国士舘の岡田、下重、添田監督、帝京の中野監督、東京国際の大志田、拓殖の岡田、山下、上武の花田、近藤監督、青学の原監督、中央学院大学の川崎監督、國學院の前田監督、城西の櫛部監督あたりは名将と言っても過言ではない裏付けになるでしょう。
10km記録でもこのランキングを見てみたいけど、データが揃わないんでしょうね。

















独自の視点で監督の相関図を拵えて下さった。







サイエンス考古学




日経サイエンス
20210206借りた本

特集は
「考古学」としての「サイエンス」

人類の
叡智
あくなき探求心
そして

進化を諦めてしまったかのような
過ちを繰り返す様

どちらも哀れで偉大なる生業

地元は緊急事態で事前予約した本を取りにゆくのと返すのだけの特設カウンター対応。
中央図書館は時短以外は
普通に営業?
公式HPで事前に確認して出かけようと思ったら

HPリニューアル???してる???
ログインできない!!あれ??ロックされちゃった??

窓口でPW解除の依頼をしなくてはならない。

窓口で『HP変わりましたか??』『いえ?もしかしたらスマホ版をご覧になったのかも』『そうだったんだ〜』で自宅のPCで履歴を見てみたら千葉の中央図書館に
千葉市の図書館のIDとPWで侵入を試みていた。
入れないハズですよ〜
2021年2月6日中央図書館で借りた本
①『新鉄道廃線跡を歩く2南東北・関東編』(再々)
②『バレリーナのヘルスケア』 蘆田 ひろみ著
筆者自身もバレエを習っていたので
解剖学的見地と欧米人の身体的特徴との違いなどX線画像を提示ながら解説されていて薄い本でありながら超絶充実な内容。新品で1540円ですが、舞踊をする者にとっては倍いやそれ以上の価値あり。


予約した
③『オオカミと野生の犬』 近藤雄生 (著), 澤井聖一 (著), 菊水健史 (監修)

姉にじゃれつく君
予約してた本
美しい遠吠え姿         芝犬はかなり狼の近種 そして
じゃれつく姿かわいいね。カメラマンの気持ちが伝わってくるよう 














予約してた狼の遠吠え





その瞳には何を映しているのか

月か北斗星か


心を支配する何かなのか













20210306借りた本2021年3月6日中央図書館で借りた本





①中部道路地図
②陸上競技マガジン2021年1月号
③陸上競技マガジン2021年2月号














花崎石川インタビュー



2月号表紙は駒澤の石川君

見出し活字も全て駒澤紫!『そうではない』とは言わせませんよ!

駒澤メンバー座談会

参加者は小林、青山、田澤、花崎、石川

花崎君はドーピング検査後、寮まで2km走って帰った。
優勝の瞬間には間に合わなかったという話。
あの激走の後また走ったんかい!!
そしてドーピング検査やっているんだね。

例年ならゴール地点で校歌でも歌いながら円陣組んでいるんでしょう。

ゴールの石川君に抱きついていた先輩も普段はあんな風に感情をむき出しにするような方ではなかったとか。


寺田あすか







寺田あすか選手
ラグビー時代

延長しようかと思ったけど
予約が入っていたから
とっとと返す。


餃子の名店


















2021年3月20日中央図書館で借りた本





五味八珍??
孫悟空よりインターに近い

覚えておくね。





20210320借りた本①るるぶ静岡'18
②るるぶ浜松'20
③Number1016

さらばマラドーナ。
神に最も愛された男

目新しさは無かったけど





ナンバーズ マラドーナナンバーズ マラドーナ60年
Numberはやはり野球なんだなと
清原和博の記事を読んで納得。西武はとにかくミーティング!日本シリーズ期間中は相手分析の分厚い資料を見ながらみっちり2時間!!
一回だけ清原がそのミーティング情報を活かして??
工藤さんは現役時代から日本シリーズに強かった。あまり野球に詳しくなくても楽しめる記事満載。




20210327借りた本2021年3月27日地元で借りた本


①科学2021年1月号
②NATIONAL GEOGRAPHIC2020年11月号『ウイルスに襲われた世界』(再)
③日経サイエンス2020年12月号
④Newton年3月号
⑤ランナーズ2021年3月号
⑥ソロタビ松江
⑦ソロタビ広島


















2021年3月27日地元で借りた本



①科学2021年1月号
②NATIONAL GEOGRAPHIC
③日経サイエンス2020年12月号
④ランナーズ2021年3月号
⑤Newton2020年12月号
⑥ソロタビ松江・出雲
⑦ソロタビ広島・宮島






赤いローソン
大国主



0317借りた本












カープ
マンホール?

今度撮影に行くよ!


大国主 面白いよ↓

【古事記②】日本の神 スサノオ&オオクニヌシ
https://www.youtube.com/watch?v=HN6OMpzBR58














2021年4月17日



『図解 日本史』
『家のネコと野生のネコ』

予約した本入荷しました〜の通知を受けて
山王公民館で借りた本

黒豹黒猫




黒豹
美しい漆黒

ブッラクパンサー
















20210424借りた本


20210505借りた本


2021年5月4日地元で借りた本


なんでもひける日本地図(再々)
てくてく歩き『東北』
東北百名山地図帳




普遍な怒り




























いい面構え







らんにゃー猫ひろし
20210425借りた本







ランにゃ〜猫ひろし

綺麗な脚!フォームかっこいい
追悼小柴昌俊博士

あれ??東京五輪走るの??
カンボジア名でチュマー(猫)ひろしは8日、44歳の誕生日を迎える。この日は、「世界猫の日」でもある。猫は「本来なら、僕が主役になる日なんですけどね。残念ながら元母国の日本で開催の東京五輪の出場を逃してしまいました。〜〜〜??!















2021年4月25日地元で借りた本


①広域首都圏道路地図(再々)
②日経サイエンス
③ランナーズ2021年5月号
④Newton
⑤科学2021年2月号
⑥速攻キネシオテーピング
⑦NATIONAL GEOGRAPHIC
⑧青春18きっぷの教科書









浜松ホトニクスで

かなり無理を言って

格安で納品させてたあの電球



小柴昌俊氏死去
常々『我々の研究には「血税」が使われている』と発言されていたのは有名な話









岐阜ご出身なのかと思っていたら
愛知豊橋のお生まれで
ご両親は
千葉の館山と木更津所縁であるという







20210522,29借りた本2021年5月22,29日地元で借りた本
①Newton2021年3月号
②Newton2021年5月号
③日経サイエンス2021年3月号
④愛知県⑤静岡県⑥群馬県⑦福島県道路地図




































薬剤師一級建築士ランキング医師国家試験ランキング









ノーベル賞ランキング有名企業400就職ランキング
薬剤師、一級建築士、医師国家試験合格率ランキング





なに??和歌山県立???
すごくない??


和歌山県立医科大学の偏差値は、 52.5~62.5

センター得点率は、 69%~84%

初年度納入金:2020年度納入金(参考) 81万7800円~128万7800円


比較例として
千葉大学 医学部の偏差値は、 67.5~70.0
センター得点率は、 88%~91%

2020年度納入金(参考) 81万7800円

















































山中先生京大かと思ってた〜。


なるほど!!だから
埼玉大学と山梨大学に1票づつ。


理科大は『私立大学初!』って大喜びだったよ〜。









「有名企業」の定義と
東大、慶大が除かれているというのを考慮した上でご覧下さい。























20210626次男が借りた本

東日本御朱印西日本御朱印







『旅行読売』
美味しそうな写真


素敵な写真









このへんは自習室通いつつ

次男が借りてきた本というか鉄道・旅行雑誌









どっか行きたいんだね。









次男が借りた鉄道ファン
















次男が借りた鉄道ファン2020年5,11月号













































次男が借りた鉄道ジャーナル
次男が借りた本





































20210522,29借りた本







5/21地元で借りた本









6月12日中央図書館で借りた本

20210621借りた本
①ダンステクニックとケガ
ジャスティンハウス モイラマーコック著平石英一翻訳

治療期間中の精神的な持ち用から禁煙の薦めなど、指導者向けなのではないかという充実の内容。ダンス・バレエ用語が多用されているけれど、他競技にもおすすめ。
②Number1022『HONDA F1戦記 1964〜2021角田裕毅セナ&プロスト ベルガー 鈴木亜久利 中嶋悟 佐藤琢磨』
③陸上競技マガジン4月号

20210717借りた本

7月24日中央と地元で借りた本

①ランナーズ2021年6月号
②科学2021年4月号

③陸上競技マガジン5月号








20210710借りた本








地元で借りた本

①千葉県
②群馬県

③70'Rock Again

とりあえずQueenとか

④すぐに役立つテーピングテクニック









2021柳田くん守くん寺田青木100障泉谷100障









七次台中だった守君
すごいね〜。全国区!









青木さん応援していますよ!!

寺田さんに『怖い存在』と思われるにとどまらずさらに上を!!







































泉谷君


いっぱい出てる


なんていうか「花」があるよ彼は。












20210807借りた本
2021年8月7日中央図書館で借りた①陸上競技マガジン6月号②陸上競技マガジン7月号
③スポーツ障害ハンドブック










20210828借りた本2021年8月28日
中央図書館で借りた
①新潟県道路地図
②不滅のランナー人見絹枝
③陸上競技マガジン8月号
④ひとりでうまく巻けるテーピングメソッド

























202108借りた本



8月28日地元で借りた図書


①ランナーズ2021年7月号
②鉄道ファン2021年4月号
③Newton2021年8月号
④NATIONALGEOGRAPHIC「琉球列島生命きらめく島」
⑤全日本道路地図(再々再‥)























9/25 中央図書館で借りた本

20210925借りた本




①陸上競技マガジン2021年9月号
銀,銅メダル取った競歩の池田、山西選手より7位,8位の三浦,田中選手の方が扱いが上なのがアレだな〜。
②テーピング
③廃線跡の記録3
④廃線跡の記録4
⑤鉄道未成線を歩く(国鉄編)再々
⑥鉄道廃線跡を歩く(再々再‥)









20211002借りた本



10月2日地元で借りた図書

①ランナーズ2021年10月号
②日経サイエンス2021年6月号
③NATIONALGEOGRAPHIC「火星」
④日本地図(再々再‥)















Number表2大谷BOSS



















































20211030借りた本

2021年10月30日借りた本


①鉄道ファン2021年7月号

創刊60周年記念特集赤いパノラマ

②NATIONAL GEOGRAPHIC
2020年12月号の『毒ヘビ』が衝撃だったって数件感想が激アツだったので『毒ヘビ』わざわざ借りたよ〜。
③Newton 2021年6月号『心理学』
④Number1035 9/24 大谷翔平
⑤ランナーズ2021年11月号オリンピックの記録そして弓削田眞理子さんに叱られた金哲彦さんのご様子が11月下旬のランスマ倶楽部NHK-BS1で放送予定だそう。


20211030借りた6












創刊60年






ギニアの生物学者ママドゥ・セル・バルデ66歳は25年前、毒ヘビに噛まれた少女を診療所に運び込
20211030借りた毒ヘビ
んだが、命を助けることが出来なかった経験から研究対象を昆虫からヘビへと変えた。
血清の開発には長い年月と多額の資金が必要。噛まれない予防も必要。政治家の関心も必要。










20211127借りた本2021年11月27借りた本






①鉄道ファン2021年5月号
②鉄道ジャーナル2021年5月号
③ランナーズ2021年12月号
④全日本道路地図(再々再)




芝山鉄道早期延伸





九十九里延伸公的記録には
一切記載なし














『みんなが待ってる芝山鉄道 芝山鉄道延伸連絡協議会』この看板はR296号岩山交差点の次の交差点に
2021年現在も設置されている。
芝山鉄道延伸連絡協議会(芝山町・横芝光町・山武市で構成)これは知ってたけど
イメージ 6

芝山鉄道看板2012


芝山駅ロータリー反対側の道沿いにある「伊橋自動車第二工場」手前の「芝山鉄道利用者駐車場」と歩道の隣地境界線沿いに設置されえていた模様




google.mapによると

2015年位までは設置されていたが
2017年には撤去されたご様子。





https://www.google.com/maps/@35.7540621,140.400144,3a,15y,133.36h,96.67t/data=!3m7!1e1!3m5!1sG0Ai16ihlSIGP6KSWFKoBA!2e0!5s20121001T000000!7i13312!8i6656?hl=ja

『芝山鉄道 みんなの願いは早期延伸 芝山町中心部へ、そして九十九里浜へ 上野・成田空港・芝山千代田・芝山中心部・横芝・松尾・蓮沼 芝山鉄道早期延伸住民会議 芝山町 芝山町議会』

2021年12月25借りた本

20211225借りた本
①PRESIDENT
②日経サイエンス
③鉄道ジャーナル
④NATIONALGEOGRAPHIC
⑤科学
⑥静岡のトリセツ
⑦茨城のトリセツ
⑧山梨のトリセツ



0207借りた本


2020年2月7日中央図書館で借りた本



①陸上競技マガジン2020年1月号
『おかげさまで創刊1000号』
②Number992
『箱根駅伝最強の襷』


山の神の条件とは

区間賞獲っただけでは神にはなれない??


5区の最速は https://www.youtube.com/watch?v=GtaiJ0mzaLY

https://www.youtube.com/watch?v=NAwmnLmOXJI  神野選手のようです。




2020年借り始め
2020年1月地元の借り始め

①日経サイエンス
2019年11月号『北極融解』
②2020年1月号『人口知性』

③ランナーズ2019年12月号
④子供の科学2019年12月号
『ノーベル賞研究解説 吉野 彰先生 くすり開発』
⑤日本地図再々











激闘の記憶








この真ん中の写真なんとか
ならなかったんすか〜。













1126借りた本



春休み借りた本①日経サイエンス2020年02月号
②スーパーマップル関東道路地図(再)
③日本地図2020年
④Newton2019年7月
⑤科学1月号




























次男が休校中に
借りた本

四街道の図書館も閉鎖中だけど
Webでリクエストしておけば

臨時の窓口で貸し出しはしてくれたって。











328借りた本
3/28
再開した中央図書館で借りた本


陸上競技マガジン
やさしく学べる三味線教本(再々)



The Posture of SHAMISEN(再々)


久しぶりの図書館。あれやこれや借りたい書籍はあれど厳選の4冊
2020年5月30日地元で借りた本 帰宅して仰向けに寝転がって30分程で4冊一気読み!!
530借りた本
①Number972 『さらば稀勢の里』

あの2場所。『こういう立場だと贔屓の力士推しはマズい』と前置きした上でも喜びを隠しきれなかった北の富士さん。燥いじゃって申し訳なかったです。
日本中が馬鹿騒ぎ。過剰な期待を背負っての強行出場。
思い出すのも辛い。翻って考えると白鵬はやはり凄い。
相撲というか横綱ファンの方必見!



②日経サイエンス 吉野彰氏ノーベル賞 2019年12月号
③ランナーズ2020年6月号
④科学「新型コロナ重症化のメカニズム」2020年5月号 表紙を飾るは岐阜の山中で撮影されたヒメボタル

幻想的


科研費でリチウム電池研究されているのは300件あまり、イオン電池は700件
これからは企業でも大学でもないベンチャー主導で研究者支援が必要

アメリカのスモール・ビジネス・イノベーション・リサーチ(SBIR)という制度は、昭和57年に開始。連邦政府が外部に委託する研究開発費の3%前後を割り当て、毎年計約2千億円の資金を提供する。応募して採択されると最大15万ドル、計画を練り、実現可能と判定されるとさらに最大150万ドルがもらえ、投資家も紹介される。製薬大手のギリアド・サイエンシズや半導体大手のクアルコムなど新興企業が育つ苗床になった。
 日本にも同様の制度が平成11年にできたが、「単なる中小企業支援策にすぎなかった」支援を受けた企業の代表者が博士号を持つ割合は7・7%と米国の74・0%にはるかに及ばず、大学発の最先端の知を生かす仕組みになっていなかったのだ。
20年たった今年、ようやく内閣府が「日本版SBIR」の見直しに着手。研究で生まれた技術を基に社会課題の解決や新産業の創出を目指すベンチャー企業を支援するらしい。
出典https://www.sankei.com/region/news/191203/rgn1912030010-n1.html

627借りた本6月27日地元で借りた本
①Newton2019年12月号
心理学が正しくわかる永久保存版
吉野彰博士ノーベル賞受賞!

②科学2020年1月号(再)
リチウムイオン電池による革新


入試改革を考える会
吉田弘幸氏の巻頭エッセイ
『共通テスト延期とセ試の継続を』の緊急声明

③NATIONAL GEOGRAPHIC
2020年1月号
④日経サイエンス2020年3月号

このへんはコロナ前
⑤ランナーズ2020年7月号
がっつりコロナ後
金哲彦さんがたくさん出てる







74借りた本7月4日中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2020年5月号
②陸上競技マガジン2020年6月号
③やさしい三味線講座(再々再)










20200718借りた本


7月18日地元で借りた本



ドライブの下調べ用









20200801借りた本

8月1日中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2020年3月号
②陸上競技マガジン2020年4月号
③三味線をはじめよう(再々再)









20200808借りた本


8月8日地元で借りた本
①楽楽東北
②NATIONAL GEOGRAPHIC
2020年4月号日本版は創刊25周年
『守られてきた地球』と『傷つけられた地球』が裏面から展開される。




③相撲2020年5月号

新ネタが少ないけど
出身高校とか親兄弟相関など
資料集みたいで面白い。

④Newton2020年3月号
⑤日経サイエンス2020年06月号









0822借りた本8月22日中央図書館で借りた本



①陸上競技マガジン2020年7月号
②陸上競技マガジン2020年8月号














0915予約本

4月に予約していた『ペスト』ようやく入荷。
取りに行かないと毎日アラームが鳴ってしまうので速攻受け取りにゆく。

予約57件延長は絶対無理そう
早く読んでしまおう。

頑張って読んだけど無理だった〜


まだ50人近く待ち人が居るから
半分しか読んでいないけど返却〜。


今回のコロナ騒ぎ
歴史から学ぶとは掛け声だけで何も進化していない人間の存在意義を考える。



110cmの箸で鍋

20201101借りた本
やっぱりあぶない『IH調理器』
2011年のとんでも大賞本ですが
←このイラストが欲しくて
地元の図書館で探すも除籍されてしまった模様。千葉の書庫あったらしいので、予約して11/2取りに行った。












11/7中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2020年10月号















地元で再拝借

①県別マップル『岩手県』道路地図
②県別マップル『群馬県』道路地図

























11/14中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2020年11月号

1114借りた本




②県別マップル 長野県


金井 大旺 だんだんカッコ良くなるな〜。




20201219借りた本










20201227借りた本
12/19中央図書館で借りた本



①陸上競技マガジン2020年12月号

『駒澤大、復権!』
センターは田澤廉くん

男子4×400m高校記録は2003
成田高校の笛木,山本,菅井,鈴木が叩き出したHRもちろんCHR千葉の高校記録。まだ破られていない。

②野口啓吉 編 三味線入門




12/26地元で借りた本

①〜④県別マップル群馬、茨城、埼玉、栃木
⑤なんでもひける日本地図(再)

イメージ 11/20地元で借りた本
①ランナーズ2019年1月号②相撲2018年11月号③鉄道ジャーナル2018年10月号
④Newton2018年10月号⑤Newton2019年1月号
⑥NATIONALGEOGRAPHIC 2018年11月号閲覧注意『面移植』
⑦県別マップル『山梨県』

イメージ 21/27地元で借りた本
①ランナーズ2019年2月号②月間乗用車2019年2月号③鉄道ファン2018年10月号
④鉄道ファン2018年9月号⑤子供の科学2019年1月号

イメージ 32/11地元で借りた本
①子供の科学2019年2月号②るるぶ日光・那須③楽楽『沖縄』④科学2019年1月号
⑤日本地図2018(再々)

イメージ 83/16中央図書館で借りた本
イメージ 53/30中央図書館で借りた本

イメージ 6
イメージ 44/27中央図書館で借りた本
陸上競技マガジン2月、3月号4月号がみたいな〜カルロスゴーン 」
「田宮二郎壮絶!」田宮二郎の真実が借りたかったんだけど
貸出中だったのでリクエスト4週間して入手!
2019年6月8日石田伸也『田宮二郎の真実』

イメージ 7

イメージ 102019年6月21日中央図書館で借りた本
①るるぶ『飛騨高山』②まっぷる『工場見学』

イメージ 92019年7月6日地元で借りた本①鉄道ファン2019年3月号②鉄道ジャーナル2019年2月号③県別マップル『岐阜県』
④Motorcyclist7月号⑤月間自家用車2019年4月号


2019年8月3日中央図書館
陸上競技マガジン2019年7,8月地元で借りた「中部道路地図」、「楽々飛騨高山」
悪意を感じなくもない表紙
8.1陸マガ、郡上
新入社員新入学塩尻くん富士通
2019.6日本選手権
2019.6日本選手権写真日本選手権
9.7中央図書館で借りた本jpg
2019年9月7日中央図書館で借りた本 ①やさしく学べる三味線教本』②『やさしい三味線』
9.212019年9月21日中央図書館で借りた本
陸上競技マガジン2019年9月


1101借りた本2019年11月1日中央図書館で借りた本
やさしい三味線講座 三味線をはじめよう
陸上競技マガジン2019年9,10月号


















2019年121208借りた本月8日地元で借りた本
①月間自家用車2019年11月号
②ランナーズ2019年9月号
③Newton2019年10月号
三角関数「試験範囲だった~」だって
④ぐるっと千葉2019年10月号
⑤スーパーマップル『広域首都圏道路地図』再々
SKI journalは貰い本






















1213借りた本2019年12月13日中央図書館で借りた本

陸上競技マガジン2019年12月号

やさしい三味線講座(再々再)
やさしく学べる三味線教本(再々)

イメージ 110月21日地元で借りた本

①『全日本道路地図max』1:200,000
北海道は1:300,00、71都市拡大図1:60,000
②JTB『時刻表』2018年7月号
③月間サイエンス2018年10月号『巨大ブラックホール爆誕』
④2018年9月号『相撲』秋場所展望号
⑤ランナーズ2018年9月号
⑥ 樺木宏著かばきみなこ監修『幸せになりたければねこと暮らしなさい』
⑦子供の科学2018年10月号
⑧DVD『ホーキング』

『ホーキング』(Hawking)は、2004年のイギリスのテレビ映画。2004年4月13日にBBC Twoで放映され、日本では2012年7月にディスカバリーチャンネルで放送され、2014年6月4日にDVDとして発売。難病に犯されつつ量子宇宙論に貢献したスティーヴン・ホーキングの前半生を描いている。日本におけるDVDは『ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング』と記される場合がある。
Cast
* Benedict Cumberbatch as Stephen Hawking
* Michael Brandon as Arno Allan Penzias
* Tom Hodgkins as Robert Woodrow Wilson
* Lisa Dillon as Jane Wilde
* Phoebe Nicholls as Isobel Hawking
* Adam Godley as Frank Hawking
* Peter Firth as Sir Fred Hoyle
* Tom Ward as Roger Penrose
* John Sessions as Dennis Sciama(GTのジェレミーに似てない?)
イメージ 7イメージ 2お気に入りの場面

* Matthew Marsh as Dr. John Holloway
* Alice Eve as Martha Guthrie
* Rohan Siva as Jayant Narlikar


『博士と彼女のセオリー』も観てみたい(The Theory of Everything)は、2014年にイギリスで製作された伝記映画で、理論物理学者のスティーヴン・ホーキング博士と彼の元妻であるジェーン・ホーキング(Jane Wilde Hawking)の関係を描き出している。監督はジェームズ・マーシュ、主演はエディ・レッドメインとフェリシティ・ジョーンズが務める。第87回アカデミー賞では5部門にノミネートされ、エディ・レッドメインが主演男優賞を受賞した。
予告編https://www.youtube.com/watch?v=Salz7uGp72c
あれ?観たことある??

イメージ 9撮影損ねてた⑨子供の科学2018年10月号と次男が学校の図書館で借りた マツモトケイジ『30日間マクドナルド生活』これが学校の図書室にあるんだ〜
10月16日中央図書館で借りた雑誌↓
イメージ 8

イメージ 3
イメージ 4
10/28(日)地元の図書館で借りた本
①2018年日本地図
②Number963号『大谷翔平』
③日経サイエンス2018年11月号
④子供の科学2018年9月号
⑤横田増生『ユニクロ潜入1年』
イメージ 6
11/4(日)中央図書館で借りた本
①90年代『スポーツカーのすべて』
②80年代『スポーツカーのすべて』
③佐倉美穂『フィギアスケートはじめました』
④下山忍・倉田康範『山川 日本史史料』
⑤中島信『日本ロープウエィ・ゴンドラ全ガイド』
⑥DVD松雪泰子主演『フラガール』
イメージ 5

イメージ 12イメージ 14ダサかっこいいトヨエツ
2回観直ししてみて 紀美子がリーダー(トップダンサー)として任命された経緯なんかをチラッとでも欲しかったな〜。まあ想像は出来ますが。
イメージ 11ハワイアンバンド ミージシャンも重要だと思うけど
結成に関するアレコレは一切なし。もうちょっとこの辺の経緯も描写して欲しかったな〜。
炭鉱夫とかではなくプロのミュージシャンなのでしょうか。

イメージ 13イメージ 10歳を取ると涙もろくなるやね〜。思わず泣いたのは『私らはもうダメだけど こんぐらいの木枯らしであん娘らの夢潰したくないけ〜』『ストーブ貸してくら んしゃい〜』台詞では『私らはダメ(ババァ)だけど』って仰っておられましたが、アンタ松雪さんに負けない程若い頃の藤純子サマとんでもねぇ美人
イメージ 16椰子の木に自分のジャンパー巻きつけていた場面も泣けてキタ〜〜。
イメージ 18イメージ 17
イメージ 15
11月11日に地元で借りた本

①月刊乗用車2018年10月号②月刊乗用車2018年11月号③月刊乗用車2017年12月号
④鉄道ファン2018年5月号 ⑤ランナーズ2018年11月号 ⑥子供の科学2018年11月号

11月18日中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2018年10月号「小池君,全中特集」,②陸上競技マガジン2018年11月号「山縣君,出雲駅伝」③auto sport,④松平乘昌『宮中晩餐会』
⑤北澤功監修,木村悦子執筆『似ている動物「見分け方」事典』

イメージ 19

イメージ 2011月25日地元で借りた本
①ランナーズ2018年12月号②Newton2018年8月号③日経サイエンス2018年12月号
④鉄道ファン2018年4月号⑤月間自家用車2018年7月号⑥日本地図2018年度版(再)
⑦中学校の地理が1冊でしっかりわかる本
12月1日中央図書館で借りた本
①80年代レーシングカーのすべて②90年代レーシングカーのすべてVol.1③90年代レーシングカーのすべてVol.2④英語対訳日本の歴史⑤陸上競技リレー⑥東京理科大学ユニーク人物列伝
イメージ 21
イメージ 2212月9日地元で借りた本

①キャロル・ヴォーダマン著、渡辺滋人訳『親子で学ぶ数学図鑑』
②小杉拓哉『中学3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』(再)
③小杉拓哉『中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる』(再)
④水野一晴『人間の営み「地理学」入門』
⑤鉄道ジャーナル2018年8月号
⑥NATIONALGEOGRAPHC2018年10月号

イメージ 23

12月15日中央図書館で借りた本
①70年代レーシングカーのすべて
②陸上競技マガジン2018年12月号
③猫ひろし『僕がカンボジア人になった理由』猫ちゃんのちょっと哀しい小学生時代の話が面白おかしく書かれています。印象に残ったのは本名が芥川賞作家のように瀧崎 邦明とカッコよすぎるのと、幼少期に虐めてきた次兄は芸人の弟が居ることはひた隠しにしていたが、友人に『お前「猫ひろし」に似てねぇか?』と指摘されてしまったことなど腹を抱えて笑ってしまった。
④佐藤正明『日産その栄光と屈辱』
12月23日地元で借り納め
①鉄道ジャーナル2018年7月号
②鉄道ファン2018年8月号
③日経サイエンス2018年12月号本庶佑 氏 ノーベル賞
④子供の科学2018年12月号祝!ノーベル賞 本庶 佑 先生
⑤月間自家用車2018年7月号
⑥日本地図2018年(再)
イメージ 24

イメージ 17/8地元で借りた本
①全日本道路地図
②旅行読売『わざわざ立ち寄りたい道の駅』
③科学2018年5月号
④今尾恵介『鉄道車窓絵図』(東日本編)


















イメージ 2


7/22地元で借りた本
①ランナーズ2018年8月号
②科学2018年6月号
③NATIONAL GEOGRAPHIC『美の変革者』

④子供の科学2018年7月号『サバイバル 実験&工作』
⑤石井 裕『県境マニア』やっぱあの方?
ランダムハウス講談社
⑥飯塚玲児『温泉失格』
⑦黒岩麻里『消えゆく Y染色体と男たちの運命』


イメージ 8

イメージ 7


イメージ 37/24中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2018年6月号
②単位と記号パーフェクトガイド
タバコ臭い
③ダム工学会『ダムの科学』

④るるぶ『富山』(再)



















イメージ 4
7/31佐倉の図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2018年5月号
②SA・PA道の駅ガイド
③ソードアンドオンライン














イメージ 6

8/5地元で借りた本
①スーパーマップル「北陸」道路地図
②鉄道ファン2018年3月号
③月間自家用車2018年8月号
④サリン事件
















イメージ 5
8/10中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2018年7月号
②日本の近代100年史







イメージ 9






8/19地元で借りた本
①鉄道ジャーナル2018年3月号
②鉄道ファン2018年7月号
③NATIONAL GEOGRAPHIC2018年7月号
④中学理科の教科書 物理・化学編
⑤中学理科の教科書 生物・地球・宇宙編
⑥温泉失格(再)

おすすめの68軒行くわよ〜。
豊平狭温泉、丸駒温泉旅館、第一滝本舘、秘湯の宿 新見本館、古遠部温泉、ランプの宿 青荷温泉、休暇村岩手網張温泉、藤七温泉彩雲荘、後生掛温泉、妙乃湯温泉、鶴の湯温泉、五感の湯つるや、うめや旅館、会津東山温泉 向瀧、元湯甲子温泉 旅館大黒屋、湯守 田中屋、奥塩原高原ホテル、大出館、御宿 こまゆみの里、赤城温泉ホテル、山と湖の絶景に浮かぶ宿 料理旅館樋口、法師温泉長寿館、ゆじゅく金田屋、金盛舘せせらぎ、沢渡温泉まるほん旅館、鍾寿館、四万温泉 豊島屋、草津温泉 山本舘、五浦観光ホテル、杉戸天然温泉雅楽(うた)の湯、百観音温泉、前野原温泉さやの湯処、松ヶ下雅湯、末吉温泉 みはらしの湯、天山湯治郷、美肌の湯きのくにや、鶴鳴館松坂屋本店、湯村ホテル、古湯坊源泉館、不老閣、奈良田温泉 白根館、別所温泉 旅館花屋、中山道下諏訪宿桔梗屋、白骨温泉 泡の湯旅館、上林温泉 塵表閣本店、地獄谷温泉 後楽館、野沢温泉 旅館さやか、湯元共同浴場 山の湯、貝掛温泉、栃尾又温泉 自在館、癒し温泉の宿遠間旅館、桜田温泉 山芳園、下賀茂温泉 ホテル河内屋、梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼、福地温泉 湯元長座、平湯館、槍見の湯槍見舘、有馬温泉 陶泉(さんずい) 御所坊、ホテル花小宿、有福温泉 よしだや、川棚温泉 小天狗、和の宿ホテル祖谷(いや)温泉、道後湯の宿さち家、雲仙いわき旅館、別府鉄輪温泉ひょうたん温泉、七里田温泉館 下湯、長湯温泉 大丸旅館、妙見田中会館 だそうです。
イメージ 10
イメージ 11

8/21中央図書館で借りた本
①洋泉社MOOK『江戸の理系力』
タツミムック清水りょうこ『日本懐かしジュース大全』
タツミムック山本利夫『日本懐かし即席めん大全』
(株)洋泉社『昭和レトロ自販機大百科』
⑤伊東フミ『チロルチョコで働いています』
イメージ 12







9/2地元で借りた本
①日経サイエンス2018年5月号『AIの身体性』
②相撲2018年6月号『鶴竜V5』イメージ 13
③鉄道ジャーナル2018年5月号『「赤い電車」京急のこだわり』
④NATIONALGEOGRAPHIC2018年6月号『海を脅かすプラシチック』
⑤小杉拓也『中学校3年間の数学がしっかりわかる本』
⑥小杉拓也『中学校3年間の数学が教えられるほどよくわかる』







イメージ 17イメージ 16




あのロジャーペンローズにも影響を与えた
脳は垂直が好きだということを逆手に取る
エッシャーのだまし絵を立体的に再現!











9/7中央図書館で借りた本イメージ 14
①driver2016年3月号『アルトワークス完全解剖』
②driver2018年5月号『スープラの新事実』
③driver2016年月号『新車×旧車』
④陸上競技マガジン2018年8月号『湯上剛輝62m16』
⑤グラフィック社『厳選デザインマンホール大図鑑』
⑥木村至宏『滋賀の謎』





イメージ 15
9/16地元で借りた本
①日経サイエンス2018年7月号『ミクソトロフ』
②相撲2018年7月号『栃ノ心』
③鉄道ファン2018年6月号『小田急大変身!』
④月間自家用車2018年9月号『ミニバン夏の陣』
⑤栗原景 『東海道新幹線の車窓は、こんなに面白い』
⑥ステファン・シャウエッカー『外国人が選んだ日本百景』







イメージ 20


イメージ 19イメージ 18イメージ 21










































































ここは何処??



9月30日借りた本
イメージ 27









































イメージ 26
岐阜県のカントリーサインは『あのネコじゃなく彦根城』滋賀の間違えやん↑
300kpは岡崎城なんだ?!岡崎ICは293.4kmだから撮れない。

イメージ 25















イメージ 23イメージ 24














































ヨーロッパのマンホールか!見に行きたいな〜。
陸マガは三重インターハイ特集 市船と西武台千葉の子中学のチームメートだったのかな?
イメージ 22

























桐生君はノーヒント 飯塚君のオッさんぶりにびっくり!!!今の方が若く見える?!
イメージ 29

イメージ 28






















加古 里子(かこ さとし、1926年3月31日 - 2018年5月2日)は、日本の絵本作家、児童文学者。工学博士、技術士(化学)。本名は中島 哲(なかじま さとし)。ペンネームの「里子」は俳号。
現在の福井県越前市に生まれ、8歳より東京都板橋区に育つ。成蹊高等学校 (旧制教師に中村草田男がいた)→東京大学工学部応用化学科。昭和電工に入社。研究所勤務を続けるかたわら、川崎市などでセツルメント活動や、児童向け人形劇、紙芝居などの活動を行う。1962年「亜炭酸化生成物を基体とする土壌改良剤並びに肥料に関する研究」で東京工業大学より工学博士。1966年技術士(化学)資格取得。
最初に手がけた絵本は、ダムがどのように人々の生活に役立っているかを示した『だむのおじさんたち』(1959年)。1973年、47歳で昭和電工を退社した後はフリーで多作な活動を行うようになる。
1975年東京大学教育学部・東京都立大学人文学部、1983年横浜国立大学教育学部、1984年玉川女子短期大学、1985年東京大学教育学部、1990年山梨大学教育学部でそれぞれ非常勤講師を務めた。
『だるまちゃんとてんぐちゃん』(1967年)に代表される「だるまちゃん」シリーズなどのユーモラスな絵本から、イメージ 1『かわ』(1966年)全国学校図書館協議会選定 必読図書、『たいふう』(1967年)などのいわゆる科学絵本に至るまで、幅広い作風を誇る。
『たなばた』における中部地方の伝統行事の描写や、「だるまちゃん」シリーズにおける子供の遊びの紹介など、だんだんと失われていく昔ながらの日本の文化を描き留めた作品が多い。また『とこちゃんはどこ』は『ウォーリーをさがせ!』のはるか先駆を成す作品である。
稲毛駅付近 千葉銀行が1Fのビル  
イメージ 5
病を圧しての仕事だったそうです。



イメージ 7イメージ 4
自らを含む大人たちの戦争前後の反省なき振る舞いに対する忸怩たる思いを作品に託された。
イメージ 3
92歳のお誕生日
イメージ 8
聡明そうなお孫さんの作品 お上手!やさしさがあふれている。
イメージ 2だるまちゃん、かみなりちゃん、川にダムに‥群馬の方かと思っていました。かこさとしさんのキャラクターみんな大好きでした。特にだるまちゃん。

時々編集が上手くいかない記事がある。まさにこの記事がそうなのですが、直しても直しても変な表示になってしまう。例えば勝手に文字、画像がセンタリングされてしまったり
もう疲れました。他に文字数制限が極端に少ない記事もあったりしました
時系列がめっちゃくちゃですが勘弁してつかあさい。
【怪】不具合の理由が判明致しました。手が空きましたら、時系列に並べます。

追悼Stephen William Hawkingとして

イメージ 266/26中央図書館で借りた本

①るるぶ『富山』
②るるぶ『浜松 浜名湖』
③土江寛裕『短距離・リレー』(再々)
④ホーキング自らを語る
⑤ことりっぷ『京都』

イメージ 29イメージ 28イメージ 27
素敵な写真↑これは誰が撮影したのでしょうか?
中国にもお越しになっていたんですね。オーストラリアには行っていないみたいですが南極にも行ったって。やりたいことをやってきた特段不自由は無かった。ってそんなことは無いでしょう何度も死にかけてるのに。B型っぽい。
イメージ 10

この記事編集が何故か上手くいかないので、時系列無視ですがご了承下さい。

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15病気を発症し第一希望であったホイル博士の研究室入りが叶わず、失意のどん底であったホーキングであったが、仕方なく付いた研究の指導者シャーマ、
その後妻になるジェイン、BHを証明する数学の手ほどきを受けるペンローズ3方の助力を得て公私ともに大切な時期を確立させる。

転んで頭を打って念のため受けたIQテストで160あることが判明。
やがて第一希望であったホイル先生の研究発表講演会で『異論』を唱えて対決する。
実はこの研究論文の準備中にホイル先生の研究室にて計算の『お手伝い』をしていたので
矛盾点に気がついていたんですね〜。

この辺がアタシ的には一番好きな場面。
予告編とかhttps://www.youtube.com/watch?v=XcrHJbDQnwQしか見ていませんが
『博士と彼女のセオリー』とかで再現されていますか??

それと理系男子若いころ『Penthouse 』購読1年分が掛けの戦利品だったとかね。


イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19Kokaのホーキング博士の似顔絵は
鈴木順幸よりゆき氏によるイラスト前から好きでした。特に晩年の車椅子時代。
イメージ 20

イメージ 24
NTN株式会社(エヌティエヌ、NTN Corporation)は、大阪市西区に本社を置く日本の軸受(ベアリング)製造会社である。日本精工
次男が同じ名前 九鬼巧選手〜〜〜がんばれ!こっそり応援していますよ。

イメージ 25イメージ 8
イメージ 9イメージ 7



イメージ 6イメージ 5軸が斜めになったまま3A決めていた伊藤みどり選手は別格だったそうです。八木沼選手はほっそりしていたので、ダイエットとは無縁かと思いきや高校生の時に急激に体重が増え、かなりの労力を減量についやされたとか、国際大会の後は関係者一同のパーティが開催されるのですがダサい服しか持っていなく、『かなり恥ずかしかった。帰国して速攻お洒落なハイヒールを買った』と回顧されていました。
高野進氏も指導されていたトレナーのもとで今でいう「コアトレーニング」のようなことをスケーターとしては珍しかった筋トレを取り入れて成績が上がったという
興味深い話もあります。ネタとしてはかなり旧いのですが文章がお上手なので現代の事例に当てはめて現在進行形の臨場感を味わえました。
いいな~おキレイで


3月4日地元で借りた本
イメージ 3
①広域首都圏道路地図(再々)
②日経サイエンス2018年3月号
③ランナーズ2018年3月号
④鉄道ジャーナル2017年11月
⑤NATIONAL GEOGRAHIC『本当のイエス』
⑥科学2018年1月号
⑦相撲2017年12月号
⑧相撲2018年1月号
イメージ 21
3月18日地元で借りた本
①昭和レトロ自販機(リクエストしたら姉ケ崎からやってきた)、②Newton2018年3月号③ランナーズ2018年2月号、④相撲2018年2月号⑤子供の科学2018年2月号『きらめく雪の結晶』
4月1日地元で借りた本
イメージ 22
①NATIONAL GEOGRAHIC2018年1月号
②NATIONAL GEOGRAHIC2018年2月号
③ランナーズ2018年4月号
イメージ 23
4月8日地元で借りた本

①日経サイエンス2018年2月号『AIの新潮流』
②日経サイエンス2018年4月号『量子コンピュータ』
4月15日地元で借りた本
①広域首都圏道路地図(再々)、②子供の科学2018年3月号『3Dプリンター』、③相撲2018年3月号、④Number941『銀盤の決闘』。⑤Number944『世界を殴れ』、⑥Number945『最強の2人』
⑦Newton2018年2月号『美しい数式』

イメージ 1

イメージ 2
4/16日予約して借りた①陸上競技マガジン2月号と②3月号

イメージ 2千葉県公共図書館協会60周年だそうです。県内91カ所あなたの街の図書館ございますでしょうか。
これ是非とも大学とか歴博みたいな研究機関の図書館とも提携してほしい〜です。


イメージ 112月1日中央図書館で借りた本

Number折山淑美『日本のマラソンはなぜダメになったのか』
イマドキの若モンにはとてもヤラセられないようなめちゃくちゃな練習だったって

12月3日地元で借りた本
①吉岡秀子『セブン-イレブンは日本をどう変えたのか』
どう変えたの?晩婚化とか離婚件数躍進を招いたって?と次男に訊いてみたら
うん。でも色々と規制緩和で恩恵をあたえてるんだそう。ま、そうね。
振込がコンビニで済むのは本当にありがたいです。
②原晋『フツーの会社員だった僕が青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉』
フツーではないだろう〜。

③Newton2017年9月号「iPS細胞はここまで来た!」↓薄毛は科学で克服できるか
その号を象徴する一言が2017年4月号から付されるようになった。
イメージ 4





















これ面白い↓
イメージ 10イメージ 11












































イメージ 15






12月9日地元で借りた本
①道路地図『愛知県』来週の遠征準備
②鉄道ジャーナル2017年11月号
③Newton2017年10月号
④ランナーズ2017年12月号




イメージ 3













12月14日中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン 2017年12月号    

川内選手が『箱根のアイドル達には負けないって』云っていた
<福岡国際マラソン>12月3日◇平和台陸上競技場〜香椎折り返し(42・195キロ)
 陸上男子5000メートル日本記録保持者の大迫傑(26=ナイキ・オレゴンプロジェクト)が国内初マラソンで、日本歴代5位の2時間7分19秒のタイムで3位に入った。
川内優輝(30=埼玉県庁)は2時間10分53秒で9位、神野大地(24=コニカミノルタ)は2時間12分50秒で13位の
←直前インタビュー




イメージ 16

12月24日地元で借りた本
①スーパーマップル『中部道路地図』
②科学2017年10月号
③踏切事故はなぜなくならないか
④相撲2017年11月号
⑤タコと日本人

12月27日中央図書館で借りた本
『2020東京五輪の黒いカネ』


イメージ 7











石原慎太郎が『なんで男と抱き合わなくっちゃならねぇ〜んだ』と招致には消極的だったのですが
それがどうしてこうなったのか?






イメージ 51月7日地元で借りた本

①鉄道ジャーナル2017年12月号
②科学2017年12月号
③東京の鉄道発達史


















イメージ 61月13日中央図書館で借りた本
『陸上競技マガジン2018年1月号』










1月25日中央図書館で借りた本
『陸上競技マガジン2017年11月号』

イメージ 8


















イメージ 17




1月14日地元で借りた本
①日本人だけが知らない「ニッポン」の観光地
②NATIONAL GEOGRAPHIC「すごいぞ!翼竜」
③大谷ゆみこ『7つの食習慣汚染』
「主食のお米を貶める価値観」
 「おかず偏重の価値観」
 「西洋の食生活を高栄養とし、西洋の食スタイルを高級とする価値観」
 「食生活に刺激を求める価値観」
 「高栄養が良い、たくさん食べれば健康になれるという価値観」
 「健全な体の成長を喜ばず痩せることを魅力とする価値観」
 「米、塩、漬物、味噌汁、油など基幹食品を悪者にする価値観」
 「栄養素を薬のように入れれば健康になれるという価値観」
だそうです


1月28日地元で借りた本
①鉄道ファン2017年12月号
②Newton2017年12月号「マルチバース宇宙論」
③懐かしアイス
イメージ 9


















イメージ 122月18日地元で借りた本
①鉄道ファン2017年11月号
②鉄道ファン2018年1月号
③日経サイエンス2017年12月号ノーベル賞決定!「特集性とジェンダー男女の脳」
④日経サイエンス2018年1月号重力波「特集性とジェンダー男女関係の神話」
⑤月間乗用車2018年1月号SUV大対決
⑥月間乗用車2018年2月号SUV完全ガイド
⑦子供の科学2017年12月号 ノーベル賞解説!24時間概日、生体分子電子顕微鏡、LIGO重力波
日経サイエンスより解り易いのでオススメ。目新しさは無いような書きよう。
⑧子供の科学2018年1月号2018年1月号イヌと仲良くなる!戌年だし。

ネアンデルタール人は犬と共存できなかったから絶滅した??ほんま?
以前飼っていた雑種犬は嬉しい時でも何でもテキトーに尻尾振ってたよ。
イメージ 14










イメージ 13







2018年1月
そういえばこんな本も借りていた。


なんて凛々しいお顔。

こういうヒト居ますよね〜。

誰の犬かというと

9/3地元で借りた本イメージ 2
①月間乗用車2017年7月号 
②NATIONAL GEOGRAPHIC 2017年3月号
「バイキング」
③「廃線ミュージアム」





9/10地元で借りた本イメージ 3
①鉄道ジャーナル2017年6月号 
②NATIONAL GEOGRAPHIC 2017年6月号「なぜ人間は嘘をつくか」
③Newton2017年5月号 
④スポーツテーピング・マッサージ 
⑤陸上競技 東京高校式ドリル(再々)




イメージ 16イメージ 15Koka勉強部 暗記の仕方など
参考になぁ〜る?




イメージ 79/17地元で借りた本
①Newton2017年5月号 
②科学2017年6月号
③ランナーズ2017年10月号
④相撲2017年8月号
⑤PRESIDENT2017.7.31号















9/14中央図書館で借りた本
イメージ 1①松本翔『東大式マラソン最速メソッド』
②読売新聞『箱根駅伝』
③ベースボールマガジン社『両角速:中距離・駅伝』
④ベースボールマガジン社『土江寛裕:短距離・リレー』(再々)




















9/22中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2017年7月号
②陸上競技マガジン2017年8月号

イメージ 6












イメージ 49/24地元で借りた本
①科学2017年6月号
③ランナーズ2017年10月号
④相撲2017年8月号


















10/1地元で借りた本イメージ 5
①鉄道ジャーナル2017年9月号 
②愛知道路地図(再)

10/8地元で借りた本
イメージ 12






①Newton2017年6月
②月間自家用車2017年10月号
③世界最速「車窓案内」
④鉄道ファン2017年7月号



迷列車探訪14恐怖!名鉄特急とJR新快速が暴走する線路の間にある細い駅で猛烈な風圧を体感する旅【鉄道旅ゆっくり実況】とかで
楽しませて頂いております。
ブルークマーというかゆっくまーが写っているらしいのですが↓ これか?

イメージ 13https://www.youtube.com/watch?v=I3mVbVbsNk0&t=288s
3:20頃

10/11中央図書館で借りた本
イメージ 10



陸上競技マガジン2017年9月号
酒井俊幸『その1秒をけずり出せ』



イメージ 21

イメージ 11





イメージ 14酒井俊幸先生
高校の陸上部の顧問をやりつつ
競技を続けていたが、
福島県大会で柏原に10000mで負けて
競技をやめたそうです。








イメージ 8




10/14地元で借りた本
①日経サイエンス2017年10月号 
日本海溝移動説
②鉄道ジャーナル2017年8月号「北海道の現実」
③子供の科学2017年10月号 
④杉浦一機『間違いだらけのLCC選び』












イメージ 22





イメージ 9










10/22地元で借りた本
①日本経済新聞社『業界地図2018年度』 
②相撲2017年9月号
③Newton2017年7月号
宇宙人を探し出せ?
④谷川一巳監修『第三セクター鉄道』







イメージ 1710/29地元で借りた本
①NATIONAL GEOGRAPHIC 2017年8月号「海を渡った日本の動物たち」 
②科学2017年10月号シルクロード交流を復元する
③マップル東海道路地図
④日経サイエンス2017年11月号 さようならカッシーニ
⑤鉄道ジャーナル2017年10月号「観光列車」競演


10/31〜11/1中央図書館で借りた本
①Number930
②Number932
イメージ 18
③両角速「人間力で闘う」
④コーチングクリニック

イメージ 19














イメージ 20
11/5地元で借りた本
①NATIONAL GEOGRAPHIC 2017年9月号「依存症」 
②科学2017年8月号「日本の研究力」
③牛山隆信 「秘境駅」
④澤木啓祐監修『順天堂メソッド勝つための陸上競技』(再)
















イメージ 2311/12地元で借りた本
①Newton2017年11月号「高次元みつけだせ」 
②子供の科学2017年11月号「ロケット大革命」
③科学2017年9月号「海原を駆けた旧石器人」


これってウチの先生なのかな?今度お会いしたら聞いてみよイメージ 25うっと













イメージ 30イメージ 29イメージ 2411/19地元で借りた本
①相撲2017年10月号「日馬富士」 
②NATIONAL GEOGRAPHIC 「ネネツ」
③鉄道ファン2017年10月号



イメージ 27

イメージ 2811/17中央図書館で借りた本
①佐藤三武朗『箱根駅伝青春群像』
②渡辺康幸『自ら育つ力』
③まっぷる『群馬』

イメージ 26

11/26地元で借りた本
①日経サイエンス2017年12月号「ニュートリノ」 
②ランナーズ2017年11月号
③古川達郎『鉄道連絡船細見』
④横綱白鵬『はるかなる頂へ』
⑤関東道路地図(再)

















イメージ 31


10/27台風一過
館内で数カ所雨漏りしていた

イメージ 47月2日地元で借りた本

月刊自家用車2017年5月号
PRESIDENT2017.4.17 中学英語でペラペラ話す
NATIONAL GEOGRAPHIC 2017年2月号「酒」
Newton 2017年4月号 宇宙創生の光
宇宙の年齢は138歳だそうです。














イメージ 2
7月4日中央図書館で借りた本
7月20は李小龍氏の命日
①BRUCE LEE伝説
②原田康弘監修「このトレーニングで速く走れる」
③もっとうまくなる陸上競技(再々)



イメージ 3


 7/5大学の図書館で借りた本

書庫を探すまでに20分!


昼休み終わっちゃう~~

イメージ 5



夏休み前に学校の図書室で借りた本






















イメージ 1

7月9日地元とか予約で借りた本




①鉄道ジャーナル2017年3月号
②NARIONAL GEOGRAPHIC「天才って?」
③2017年5月号ランナーズ2017年5月号


千葉の予約本
中倉 彰子「しょうぎのくにのだいぼうけん」









イメージ 6


7月23日地元で借りた本
①ランナーズ2017年8月号
②奥秋ユキエダ「いますぐ始めるフォークギター入門」
③資生堂研究員 江連智暢 「顔の老化のメカニズム」

イメージ 87/25とか8/1に中央図書館で借りた本
①読売新聞運動部『女性アスリートは何を乗り越えてきたのか』増田明美さんの成田高校時代「男子に唾をかけられた」と衝撃告白あり。恥ずかしい男子お行儀悪いな。
②ベースボールマガジン社『箱根駅伝激闘の記憶』
③陸上競技マガジン2016年10月号(再)
④陸上競技マガジン2016年11月号(再)
⑤土江寛裕『短距離リレー』(再々)








イメージ 10

イメージ 9

7/30
①鉄道ファン2017年4月号
②NARIONAL GEOGRAPHIC「南極」
2017年4月号







イメージ 78月6日地元で借りた本
①スーパーマップル中部道路地図
②鉄道ファン2017年3月号
③日経サイエンス2017年7月号
④ランナーズ2017年7月号
⑤子供の科学2017年7月号
⑥ダッシュ博士のスプリント教室(再々再々)
⑦楽楽名古屋瀬戸・三河








8月13日地元で借りた本
①鉄道ジャーナル2017年5月号
②相撲2017年6月号
③相撲2017年7月号

イメージ 1長男の置き土産本
山田 悠介(やまだ ゆうすけ、1981年(昭和56年)6月8日 - )は、日本の小説家。
東京都出身[1]。神奈川県大和市育ち。
大和市立南林間中学校と平塚学園高等学校を卒業。高校卒業後はアルバイトで生活しつつ、「将来は想像力を活かした仕事に就きたい」という思いから、並行して小説を書いていた。読書はどちらかというと嫌いだった。
2001年(平成13年)、『リアル鬼ごっこ』(文芸社)を自費出版し、作家デビューした。また、『親指さがし』の発売時期に合わせて登場人物の箕輪スズのウェブサイト(箕輪スズ 親指さがし)を実際に開設したり、渋谷の街頭ビジョンに登場させるなどの宣伝活動を行った。2005年(平成17年)11月からは「B-Quest」(文芸社)誌上で『パラシュート』を連載中である。なお、この『パラシュート』は山田にとって初の連載である。






















イメージ 25月7日地元で借りた本
①日本地図2016年
②ランナーズ2017年2月号
③相撲2017年3月号




イメージ 5


5月12日中央図書館で借りた本
①大山眞人『昭和大相撲騒動記』
②土江寛裕『短距離・リレー』(再)









イメージ 4
5月17日地元で借りた本
①ランナーズ2017年5月号
②子供の科学2017年5月号ホーキング博士見参!子供に何を教えるんじゃい!
『無境界仮説』No boundary hypothesis 
③デザインマンホール
④田中ひかる『生理用品の社会史』
⑤今日の健康2016年8月号











イメージ 3
5月21日地元で借りた本
①National Geographic 2017年1月号
ジェンダー革命。嫌になる内容。
いまだに行われている割礼(特に女子に行うFGM)これらを野蛮な行為として嫌悪するのは簡単。長年首長族や纏足やら男の性的嗜好主導で行われてきた儀式を終わらせるにはどうしたら良いのか。考えてみる。美の規範とは、女子のあるべき姿とは、そして人間とは。
②President 2017.3.20
③日経サイエンス2017年5月号
ホーキング博士near light speed; 亜光速!
sublight speed眠れない夜にどうぞ。
即寝!
④大修館『観る前に読むスポーツルール』2017薙刀もありやした!





イメージ 65月28日地元で借りた本
①National Geographic 2017年4月号
②ランナーズ2017年6月号
③月刊自家用車2017年3月号
④北の富士勝昭『大相撲打ち明け話』嵐山光三郎

6月6日中央図書館で借りた本
①川本和久『2時間で足が速くなる』
福島大学「名匠」と雉子波秀子元200m記録保持者と共同開発した『ポン・ピュン・ラン』のハナシ。上陸大陸でも放送された??見たい。
②基礎から身につく陸上競技(再)
③レベルアップの陸上競技(再)


イメージ 8








6月18日地元で借りた本イメージ 7
①相撲2017年4月号 稀勢の里奇跡の優勝
②相撲2017年5月号 高安大関取り
③月間自家用車2017年6月号
④子供の科学2017年6月号
⑤科学<事実>の危機2017年5月号
⑥F1語辞典





イメージ 9
6月20日中央図書館で借りた本

①陸上競技マガジン2017年5月号 
②陸上競技マガジン2017年6月号
③短距離リレー(再)




イメージ 13月借りた本とか

3/12地元で借りた本
①スーパーマップル北海道
②子供の科学2017年3月号
③平成大相撲決まり手大事典
④鉄道ジャーナル2016年10月号
⑤月刊自家用車2016年12月号


3/19地元で借りた本
①相撲2016年4月号
②相撲2016年12月号
③月刊自家用車2017年3月号
④新潟県道路地図
イメージ 2





3/26地元で借りた本
①県別マップル福島県
②愛知県道路地図
③NATIONAL GEOGRAPHIC
⑤ダッシュ博士のスプリント教室(再々)
イメージ 3


















イメージ 4

4/2地元で借りた本
①ネコ学入門
②舞の海『土俵の矛盾』
③科学2017年3月号
④相撲2015年5月号

イメージ 5












4/9地元で借りた本
①鉄道ジャーナル2017年2月号
②数学セミナー2017年3月号 江戸時代のユークリッド互除法
③日経サイエンス2017年4月号④全日本道路地図⑤横綱歴代69人
イメージ 7
ABCやαβπφなどの代わりに「甲乙丙丁」や「子丑寅辰」なんかを使っていたんだと。
設問が面白いですよ。月見の人がx人で一人30杯で回し飲み。雪見の人はy人で17杯で酒を回し飲みしたところ269杯で樽が空になった。それぞれの人数とx,yを求めよ。だって。

イメージ 64/16借りた本
①鉄道ファン2017年1月号
②相撲2017年2月号
③気がつけばチェーン店ばかりで飯を食べている。





イメージ 31/8地元の図書館で借りた本
①月刊自家用車2016年11月号
②NATIONAL GEOGRAPHC2016年8月号
③石出法太、みどり『オリンピックの歴史』

中学の図書室で借りていた本
石田秀輝『ヤモリの指から不思議なテープ』

イメージ 1







1/12中央図書館で借りた本
いずれもベースボールマガジン社
①陸上競技マガジン2016年10月号
サンライズレッド!!
②陸上競技マガジン2016年12月号
青学フレッシュグリーン!!

③ジョープレオ著『ランニング解剖学』





寒い中行って良かった!!

あった→























イメージ 21/22地元で借りた本とか雑誌とか
①『科学』2016年12月号
②『Number』912
③新田一郎『相撲のひみつ』
④河岸宏和『激安食品が日本を滅ぼす』







この手の本
←次男が大好きなんです









イメージ 4


1/29地元で借りた本とか雑誌とか
①『月刊自家用車』2017年1月号
②『日経サイエンス』2017年1月号
③『科学』2017年1月号
④森田満樹『食材偽装』
⑤県別マップル『山梨県』(再)
イメージ 7

学校の図書室で借りた『聖徳太子は名探偵!!』








イメージ 5




1/27中央図書館で借りた本とか雑誌とか
①2014-2015『Numberフィギアスケート銀盤の記憶』
②2015-2016『Numberフィギアスケート銀盤の記憶』
③『フィギアスケートマガジン2015』
④『陸上競技マガジン』2016年3月号
⑤山田満知子『素直な心が才能を伸ばす!』
⑥谷川聡『陸上競技入門ブック ハードル』








イメージ 6

2/5地元で借りた本とか雑誌とか
①桑森真介『大相撲の見方』
②『子供の科学』2017年1月号
③『月刊自家用車』2016年12月号
④『PRESIDENT』2017年1.30号
⑤平坂寛『深海魚のレシピ』


←これ文句なしに面白いっ











イメージ 8

2/12地元で借りた本とか雑誌とか
①ベースボールマガジン『相撲』2016年11月号
②ベースボールマガジン『相撲』2017年1月号
③『月刊自家用車』2017年2月号
④『鉄道ファン』2016年11号
⑤『子供の科学』2017年1月号

2/10中央図書館で借りた本とか雑誌とか
①『FIGURE SKATING』No.60
②『FIGURE SKATING』No.70
③川本和久『速い走りが身にイメージ 11つく本』



イメージ 10裏表紙にデカ君!
イメージ 9










2/19地元で借りた本とか雑誌とか
①PRESIDENT2016年12/19号『怒らない生き方』
②道路地図『愛知県』
③『ランナーズ』2017年1月号
④河岸宏和『外食の裏側を見抜くプロの全スキル教えます』

2月末はだいたいどこの図書館も
書庫整理のため1週間位閉館しています。
返却日もその一週間を追加で延長してあります

イメージ 1←『新撰組は名探偵!!』中学の図書室にあるそうです。
楠木誠一郎作 岩崎美奈子絵
リクエスト受付してイメージ 2いるらしいです。
















11/6地元で借りた本
①月刊自家用車2016年10月号
②日経サイエンス2016年11月号イメージ 3
③子供の科学2016年11月号
④群馬県道路地図(再再々)



11/16中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2016年5月号
②陸上競技マガジン2016年7月号
③為末大『子どもの足を速くする!』
④もっとうまくなる陸上競技(再々)
イメージ 6




11/27借りた本

イメージ 7


祝!ノーベル賞。というわけで日経サイエンス表2全面カラー広告 オートファジーを支えた CSTジャパン株式会社 米国Cell Signaling Technology (CST) 社の日本法人として2008年4月より営業を開始細胞機能と疾病の根底にあるメカニズムの解明に役立つ革新的な新しいリサーチツールの開発や、それらツールの提供をする団体みたい。

去年は浜松ホトニクス。カミオカンデの電球の会社。



イメージ 4

11/29中央図書館で借りた本
①陸上競技マガジン2016年8月号
②陸上競技マガジン2016年9月号
③為末大『箱根駅伝』
④ランニング障害改善BOOK



12月4日(日)地元で借りた本
イメージ 5
①ランナーズ2016年8月号
②鉄道ジャーナル2016年7月号
③ベースボールマガジン社
差がつく練習法『陸上競技東京高校式ドリル』
(再々)
④日経ビジネスAssocie'2016年4月号
癪藤岡氏船高出身だったんだ~。





















イメージ 8







いい男だからイメージ 9
拡大でもう一丁。
って、今とだいぶ雰囲気違うね~。















































イメージ 11


12月11日(日)地元で借りた本
①月刊乗用車2016年12月号
②ランナーズ2016年12月号
③NATIONAL GEOGRAPHIC 2016年11月号
火星移住
Brian Orser『チームブライアン』
⑤羽生結弦『蒼い炎』
⑥ダッシュ博士のスプリント教室(再々再々)
ブライアンかっこ良かったんだよね~。
冒頭の美しいジャンプをご堪能下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=U1TLmtf0CzI


イメージ 12イメージ 1011月16日(金)中央図書館で借りた本
①ベースボールマガジン社『スポーツ貧血』
②コーチングクリニック
③陸上競技マガジン2016年4月号
④忠鉢信一『ケニア!彼らはなぜ速いのか』
⑤酒井政人『箱根駅伝』













12月18日地元で借りた本

①倉持『パンダ』ネコをかぶった珍獣
②桑原康生『オオカミの謎』
③子供の科学2016年12月号もちろん
大隈良典先生 祝!ノーベル賞 受賞
④Newton2016年12月号 こちらは大隈良典博士がノーベル賞!






12月24,25日地元で借り納め本

①相撲2016年9月号
②相撲2016年10月号
③鉄道ジャーナル2016年9月号
④日経サイエンス017年1月号
イメージ 14⑤青山剛『走らないランニング』(再)
⑥青山剛『ランニングの取扱説明書』(再)


私のPCの人名入力気が利き過ぎている

ごうえいって入れただけで豪栄道豪太郎が
第三候補にあがる。かと思えば
"あさはら"は麻原将平?どうやら
スポーツ系(格闘系)に偏りがあるのかな?

やっぱり!!"かめだ"っていれたらちらっと
亀田興毅で2回めは亀田史郎!!!

それじゃあ


イメージ 13






12月28日(水)中央図書館で借り納めした本
①百人一首入門
②なるほど世界地名事典
③朝原宣治
④陸上競技マガジン2016年11月号








イメージ 1①Number907号
②子供の科学2016年8月号
③鉄道ジャーナル2016年6月号
④日経サイエンス201608号
⑤PRESIDENT2016年8/1号


この頃様々な図書館入り口に特設コーナーを
設置していたりします。

「原発関連」や新しいところで「ブラジル」「オリンピック」コーナーなど



イメージ 2我が地元の9月のコーナー↓
よほど他に考えつかなかったのかしらん
この企画だったらほぼ無尽蔵!!

















































9月11日地元で借りた本など
①白木仁「股関節コアトレーニング」
②鉄道ファン2016年6月号
③子供の科学2016年9月号
④「小出ランニングアカデミー」
⑤白石豊「本番に強くなる」
⑥毒キノコ
イメージ 3




























9月18日地元で借りた本イメージ 5
イメージ 4

PRESIDENT
「一流の勉強法」
「まったく新しいお金の貯め方」
「実家」の大問題

ダッシュ博士のスプリント教室
(再々再々)買って下さいって言われちゃいそう~。






9月25日地元で借りた本
①Newton 2016年8月号
②県別マップル「群馬県」(再々)
③子供の科学2015年8月号












イメージ 610月2日地元で借りた本
①羽生結弦王者のメソッド
②伊豆急リゾート21の証人










イメージ 8

10月9日地元で借りた本
①下町ボブスレー
②うなぎを増やす
③子供の科学2016年10月号
④GIGAでっか字関東道路地図(再々再々)










『すぎもたせ』なんかそれ
どっかで見たような~コワい。怖すぎる。

イメージ 7




















イメージ 9イメージ 10
中学生が図書室で借りた本


夏目漱石は
名探偵etc..
いろんな方でバリエーションあり

10/16地元で借りた本



イメージ 11


10/23地元で借りた本































イメージ 1結構忙しい最中に夢中になって読んで『なんて後味が悪いんだ~』ホラー??山田悠介『親指さがし』
イメージ 2
次男が学校で借りた本

シャクルトン本と原子力推進派本イメージ 3



7/3地元で借りた本
①『音鉄』
②スーパーマップル(再)
③『ダッシュ博士のスプリント教室』(再)
この本良いわぁ~ところでダッシュ博士の正体は誰なんでしょうか。どうしてもマンセルかと思ってしまう。


7/8中央図書館で借りた本




イメージ 4
①陸上競技マガジン2015年5月号
②陸上競技マガジン2016年6月号

③もっとうまくなる陸上競技
東京高校監督 大村邦秀 著
東京高校ドリル 次男が『東京高校行きたい!』
あらま。千葉なんだから成田高校にしなよ。
陸上の名門でもある。文武両道。勉強も頑張らないと取り残される。そしてお掃除。お寺が持っているから授業料が安い。すばらしい。
この前のPresident見て『デンソーに勤めようかな』『日産じゃなかったの?Zで通うんじゃないの?』『日産やめた』給料ランキングで上位だったんでしょうか?それとも愛知で就職を決めた兄への対抗心なのでしょうか。よく判りません。女子の陸上部は超有名ですがね。
④陸上競技入門ブック
城西大学監督 土江寛裕 著
これすごくいい!!他にない実証

イメージ 7イメージ 6










イメージ 57月10日地元で借りた本

①子供の科学2016年7月号ミッション大西
②日本の鉄道未来予想図
③PRESIDENT2016年2/15日号イチロー
④科学2016年5月号 重力波検出
⑤月間自家用車2016年3月号








イメージ 87月13日中央図書館で借りた本

①レベルアップの陸上競技(上級編)
②陸上競技マガジン2015年11月号

次男が学校の図書室で借りた模様です。
2013年ちょっと旧い情報なのは仕方ありませんね。①『中学部活熱中!陸上部』
川内母定期テスト450点以上校内順位10位以内を課していたんだって。タイムが悪いと置き去りにされるのが嫌で懸命に走ったってイメージ 9うのは聞いたことがありますが、勉強にも熱心だったんですね。

イメージ 10
②『下町ロケット2ガウディ計画』懇談会は間に合わなかったけど、
教室散策して机の中をガサ入れいてみたら出てきました。その後校内散策して部活を見学して
写真の申し込みしてきました。

7/18地元で借りた本イメージ 11
①相撲2016年5月号
②鉄道ジャーナル2016年4月号
③図解スポーツコンデショニングの基礎理解
④ダダチャマメ
⑤納豆の起源

追悼 千代の富士 本名 秋元貢
『国民栄誉賞もらったんじゃないの?』『そうだよ』なんで知っているんでしょうか。次男君守備範囲広く情報収集されているご様子です。

8/7地元で借りた本
イメージ 12




①ぐるっと千葉2016年7月号
②Newton2016年7月号
③Sydney2000
④子供の科学2014年8月号
⑤すべてわかる「豆類」事典
⑥べにや長谷川商店「豆図鑑」
⑦新特産シリーズ「黒ダイズ」



8/14地元で借りた本

①食で総合学習「豆腐・納豆」
②全国納豆大博覧会
③関東道路地図(再)
イメージ 13④ダッシュ博士のスプリント教室(再)
⑤鉄道ジャーナル2016年5月号
⑥ランナーズ2016年7月号













年齢別ランキング上位はご高名な方が
ちらほら

イメージ 16イメージ 17












イメージ 14
8/21地元で借りた本

①科学「地球温暖化をめぐる力学」2016年7月号
②楽楽福岡「唐津・門司港レトロ」
③茨城県道路地図(再)






8/28 地元で借りた本

①月刊自家用車2016年9月号
②スーパーマップル「九州道路地図」
③ランナーズ2016年9月号
イメージ 15

イメージ 15月1日地元で借りた本
①月刊自家用車2016年4月号
②陸上競技 東京高校式ドリル
③ウサイン ボルト自伝
④駅のスタンプのデザイン
⑤小出義雄 ゴールへ駆けたガキ大将
超面白かった!寝しなに一気読みで
翌日仕事中眠くて仕方なかった。
山武高校時代に線路を走って(良い子はマネしないでね)ストライドを広げる練習をしたとか順天堂大学時代4年の時に故障で選手を外された話とか佐倉高校の陸上部顧問時代に野球部の県大会で『早く負けろ』と念じ、引退した目をつけいていた数名を陸上部に引き抜いて部員不足を補い高校駅伝への出場を果たした話とか。本当に千葉のヒトなんだな~と。
この話を原作に連ドラ用に脚本起こししようよ!!ガキ大将からペースメーカ埋め込まれたおっさんが主人公の一代記。本当に面白いからやってみようよ!!
前半のヤマ場は順天堂大学4年の箱根エントリー変更。後半のヤマ場は教え子がオリンピックで金メダル…イメージ 3たぶんイメージ 4



←1930年うまれの鬼。
当時30歳…
順天堂陸上部監督
帖佐先生
1939年生まれのおじぃこと小出義雄選手↑
誰に演ってもらうか。どうせならリアル陸上部で
帖佐先生 綾野剛
イメージ 6小出(青年期)和田正人
イメージ 5


東京高校 陸上部 名匠 大村邦英 著

エドバー選手がそこかしらにイメージ 2



5月8日地元で借りた本
①鉄道ジャーナル2016年1月号
②月刊自家用車2016年5月号
③danchu5月号
④千葉県地図(再々)
⑤桜井 智野風 ランニングのかがく
イラストも的確で文章も面白い。

イメージ 7


5月15日地元で借りた本
①月刊自家用車2016年3月号
②小中学生のための『足がグングン速くなる本』
③為末大『日本人の足を速くする』

素晴らしい洞察力。そして文章力。
イラストも写真も少なめながら
一気に読み終えました。スクワット辞めます。




イメージ 85月18日中央図書館で借りた雑誌

①陸上競技マガジン2016年1月号
②陸上競技マガジン2016年2月号








イメージ 9
5月22日地元で借りた本
①澤木啓祐「順天堂メソッド勝つための陸上競技」書庫入りしていた。もったいない!!

100m×4リレーって
1走は100m位
2走は120m位
3走は90m位
4走は100m位
計算が合わないじゃんか!

②青山剛「走らないランニング」
③石井直方「筋肉の使い方・鍛え方」こりゃ~すごい。
④子供の科学2016年5月号
⑤千葉県広域・詳細道路地図(再)




イメージ 10



5月25日 中央図書館で借りた本

6月が近づくとルマンでしょう~

檜垣和夫「ルマン」
偉大なる耐久レースの全記録 (CG BOOKS)

佐田正二郎「親子で学ぶ子供のスポーツ障害」







イメージ 115月29日地元で借りた本
①AQUA LIFE2016年5月号
②奥脇透著「ジュニア期のスポーツ障害と予防」
③杉田一寿・川口毅著「子どものためのスポーツストレッチ」サッカー・陸上・体操・ダンス・柔道など
④小倉玲司著「Jrスポーツマッサージ」
⑤朝原宣治監修「ダッシュ博士のスプリント教室」絵ばっかりだけど内容みっちりっ!

イメージ 12
5月31日稲毛図書館で借りた本
①ベースボールマガジン『短距離』

②MCプレス『「走る革命」突然、足が速くなる』
③為末大『日本人の足を速くする』(再)

昼休みにちゃちゃ~っと行ってきました。
タメスエ氏引き込まれる内容。
イメージ 14
これを読んだ後でレースを見ると感動ひとしお。

6月2日中央図書館で借りた本
①成美堂出版「陸上の教科書」
これ本当に分かり易い!

②陸上競技マガジン2015年10月号イメージ 13
③ウサインボルト自伝(再)

6月5日地元で借りた本
①ランナーズ2016年5月号
②為末大「走りながら考える」
③小山郁「子どものスポーツ障害とリハビリテーション」
④鈴木清和「確実に早くなるランニングの科学」すごいんだけど訴えるモノがな~い
⑤でっか字関東マップル(再)

イメージ 16









イメージ 156月10日中央図書館で借りた本
①日本陸上競技連盟編「基礎から身につく陸上競技」(初級編)指導者向けでもある。
②陸上競技マガジン2015年3月号

6月12日地元で借りた本
①ランナーズ2016年6月号
②鉄道ジャーナル2016年3月号
③子供の科学2016年
イメージ 17






















↑タメスエ氏?!リレーの伴走??

イメージ 18





ちょっと気になる。
今度試してみるね









DHC
サンカットQ10
EXミルク


SPF
50+




















イメージ 19長男が学校で借りた模様。

SPIとはSynthetic Personality Inventory
(総合適性検査)のこと
中身をパラ見すると

75%の食塩水を作るには?解答時間1'30"
こんな問題がずら~~~り。






6月19日地元で借りた本イメージ 22






①PRESIDENT『病院のウラ側』
病院のセンセイがドックの検査の是非をぶちゃけ!!要はバリウム検査は無用ってことで
ガンの発症に関して
高身長の人はガンになりやすい!!!なぜかというと要は成長阻害させるホルモンが少ないかなんかで、ガンの成長に関してもブレーキが甘いんだとか。
日本の研究でも身長が160㎝以上では148㎝以下の女性に比べて閉経前で1・5倍、閉経後で2・4倍乳がんになりやすい!!
ウチの母145cm位で乳がんなので、165cmのあたしゃ~恐ろしくハイリスクです。
それにしてもPRESIDENTって英語、病院、高収入、人に好かれるあたりのネタをみごとにループさせていますね。
次男が熱心に見て『デンソーに勤めようかな』なんで???トヨタファンではなかったハズです。高給料ランキングに入っていたのでしょうか??はたまた愛知に就職を決めた兄への対抗心なのでしょうか。よく判りません。
②Number イチロー ③科学 大学と利益 ④メンタル強化メソッド45
イメージ 24
6月26日地元で借りた本

①月刊自家用車2016年6月号
②月刊自家用車2016年7月号
あれ?サイズが変わっちゃってる?!
『壮快』もそうだけど大きくなっちゃって
ホルダーに入りきらない。
③NHKドラマ番組部『朝ドラの55年』
④横浜市スポーツ医科学センター『スポーツトレーニングの基礎理論』
⑤織田一朗『世界最速の男をとらえろ!』
地味に面白い。冬季五輪の計測部隊。
灼熱の陸上競技計測部隊。
機械が人間が技術が昇華する
元セイコー広報担当 時の研究者だそイメージ 23うです


なぜか桜田淳子いい役貰っていたよね。
独眼竜政宗で愛姫とか


沢口靖子可愛らしさと
凛々しい川野太郎

このあと悲劇に見舞われる。
ジェームズ三木脚本

澪つくし



いまや科捜研の女!!





イメージ 206月29日中央図書館で借りた本
①為末大『走りの極意』写真も満載
②陸上競技マガジン2015年7月号
③陸上競技マガジン2015年9月号
高瀬選手

モテそう
これ涼しげだしデスクトップにしよ~っと♪
イメージ 21



イメージ 1まんがじゃん!イメージ 7











あれ?また借りたのTG

イメージ 23/6地元で借りた本とか
鉄道ジャーナル2015年11月号
Newton2015年10月号
科学2016年2月号
図解でよくわかる地下鉄
静岡地図(再)
関東道路地図(再)







イメージ 33/19地元で借りた本とか

①日経サイエンス2016年1月号
②日経サイエンス2016年3月号
③珍駅巡礼
④JTBパブリシング『上野発の夜行列車』
⑤たびまる9『箱根』
⑥でっか字関東道路地図(再)
⑦神奈川県地図(再)







イメージ 5




イメージ 4





































3/27地元で借りた本
①子供の科学2016年2月号
②ランナーズ2016年4月号
③月刊自家用車2016年4月号



4/3地元で借りた本
①PRESIDENT2016年2/1号イメージ 6
②『週間朝日』2016年4/1号
③ぐるっと千葉2016年2月
④まつまる山手線めぐり



4/10地元で借りた本とか

①茜雲
②和佐大輔『テトラポッドに札束を』
③鉄道ジャーナル2016年1月号
④Newton2016年2月号
イメージ 8













イメージ 9


4/17地元で借りた本
①鉄道ファン2015年12号
②PRESIDENT
③鈴木明子『笑顔が未来をつくる』
④子供の科学2016年4月号
⑤dancyu2015年6月号
⑥東京メトロのひみつ
⑦ゴッホのひまわり謎解き






イメージ 104/24地元で借りた本



①dancyu2016年2月号ラーメン
②MacFan2016年4月号
③ぐるっと千葉2016年4月号
④月刊自家用車2016年2月号
⑤メイツ出版『憧れのリゾート観光列車』











次男がお友達に借りた本↓
長男が大学で借りてきた本↓
イメージ 11イメージ 12

↑このページのトップヘ